
こんにちは。
本日もただいまヨガのHPにお越しいただき、ありがとうございます♡
昨日は、娘のお友達が家にたくさん来てくれました。
次女のお友達が来ると、必ず長女のお友達も一緒に来てくれます。
りんごを向けば一瞬でなくなり、キウイも、いちごも、一瞬でお皿が真っ白に♩
昨日は、揚げピザを作って出したら、「これめっちゃおいしいんだけど!」と言ってくれた子がいて、一人ムフフフ…^^
(ホームベーカリーで作ったピザ生地を一口サイズに伸ばして、チーズとウインナーを包んで揚げるだけ♩すっごく簡単でおいしいんです♩)
たくさん食べてくれるから、嬉しくて、ついいろんなものを出してあげたくなります^^
さて♩
今週月曜日は、松本アトリウムでのママとベビーのヨガクラスでした♩
ニヤリ♩
カメラ目線で笑ってくれたHくん、ナイス!^^
体を引き締めたいママ、少し疲れが溜まってだるさを感じるママ、肩や背中が凝っているママ。
お越しのママたちもそれぞれです^^
今回ご参加の方からご感想をいただきましたので、いくつかご紹介しますね♩
肩と首の痛みに悩んでいたところ、子供と一緒に参加できるこの教室を知ってすぐに申し込みました。
子供と一緒にできるポーズがあって良かったです♩ただ、途中で子供が眠たくなってしまったようで、参加する時間帯が難しいなと思いました。
松本市 A.Tさま 4ヶ月男の子のママ
赤ちゃんがいるとなかなか運動する事もできなくて、運動不足と産後太りの解消に悩んでいました。上の子の時に弓道場へ何度か行かせて頂き、赤ちゃん連れで通えるので申し込みました。
クラス中はほとんど泣いていましたが、ベビーマッサージの時だけいい子にしてくれて良かったです♩
塩尻市 K.Nさま 2ヶ月男の子のママ
体の歪み、腰の痛み、ぜい肉が気になっていました。
ネットで「松本、ヨガ、赤ちゃん」で出てきてこの教室を知りました♩子供と一緒に参加できるのが良いですね。
実際に参加してみて、産後ゆっくり体を緩められて良かったです。すごく気持ちよかったのでまた参加したいです♩
塩尻市 T.Tさま 4ヶ月女の子のママ
レッスン中は、おむつ替え、授乳も自由に行っていただけます。
アトリウムクラスは道路に沿っているガラス張りの教室ですが、授乳の際は外から見えない授乳スペースをご用意しておりますので、どうぞご安心くださいね。
子供たちの機嫌もあります。
ですのでいつも一様に同じレッスンができるわけではありません^^;
ただ、コントロールできないものは、ただそうなのだと受け入れる覚悟を持つことを、赤ちゃんたちは私たちに教えてくれているような気がします。
子連れならではのヨガ、あなたも楽しんでみませんか?
分からないことやご不安なことがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♩
ただいまヨガ
瀧本和子